今日のお話 26 2月 2021 こんなぁ、なんしとったんならぁ。 曜日をまた間違えたんだよ。 日曜日かなぁと思って。 まことにすいません。 二度寝してしもうたんですわぁ。 夜間診が入るとずれてきますなあ。 というか僕の修業がただ足りないだけなので。 大急ぎで資料を整理して、ぱっちりお目め、 花粉症ハンコ付きマスクで頑張ります。 最近、嘔吐症の子供さんが増えています… 続きを読む
今の悩むお母さん方へ 30 9月 2020 雨をさけないと。傘忘れたし。 合羽をきて7キロくらい離れた実家からよく高校まで 通ったなあと思いますが、雨に濡れるのは本当に嫌。 工夫を凝らしますが、難しいです。 さて、この雨のあと来週から本格的に気温が低下。 文字通り、小さな秋。 しかも今年は久しぶりの厳冬と。 ウイルスにとっては最適な環境ですよ。 現在は、まだ… 続きを読む
今日のお話 28 9月 2020 まさかロス?おじさんに夜更かしはげ・ん・き・んと言ったはずよ! この朝晩と昼の寒暖差で、昨日休日診療所の夜の部を担当しましたが、 高熱の持続する子供さんが増えてきました。 それだけか? ヘルパンギーナやRSウイルス感染症、手足口病など夏風邪。 いつ、何に火が付いてもおかしくない状況ですね。 連休のつけをどうするつもりかね?一人だけ、家にこもって逃げる気じゃないだ… 続きを読む
今日のお話 10 7月 2020 雨が明けると、次は・・・? まだ来週までは梅雨。 毎年、気象状態が悪くなるので何につけても備えがいりますね。 梅雨明けと同時に35,6度の猛暑になるようなので体力を作っておきましょう。 3水はお忘れなく。 PCR検査体制が整い、陽性患者数が急増しているように見えますが遊びの場には 無症状の新型コロナウイルス感染症患者さんが多い… 続きを読む