今の悩むお母さん方へ ま、予報通りです。そんなに、慌てなくても。 と冷静を装いたいですが、寒い。明日以降はもっと寒いと。乾燥もどんどん進みます。ウイルスも増え続けますし、いつも記載のように子供世代からの第八波。意外ででしたが、乳幼児コロナワクチンも枠を開けるとすぐに予約が入りますね。一般小児も着々と3回目... 今の悩むお母さん方へ
今の悩むお母さん方へ このスタンプ使いやすいです。 連日、報道では東京が連日減少を強く報じています。あまりかかわりを持たずに生きてきましたが、政治の力、経済の力。大きいですね。イメージ操作でコロナが減少と、うっかり思ってしまいます。都会が減っている分、沖縄を始め北海道や他の観光都市では増加し... 今の悩むお母さん方へ
今の悩むお母さん方へ 立場 本日は、朝からの急なお休みご迷惑をおかけいたしました。私は、医師という立場、皆様の健康を守る人間です。もう一つ、88歳が近い独居の母を持つ息子という立場もあります。今朝は緊急で救急車での搬送連絡がありましたので、独り身で動けるのが私だけでし... 今の悩むお母さん方へ僕
今の悩むお母さん方へ ある意味、時代錯誤ですが・・。 医師会は、気が付くと新しい役割がついています。岡山県のコロナ担当理事もすることになりました。今はワクチン大作戦を、円滑に行うべく動きます。頑張って診療に影響が出ないように動き続きます。嘔吐、熱の子供さんが増えています。ちょっとおかしいなと思... 今の悩むお母さん方へ