今日のお話 28 8月 2010 新学期開始です! 9月6日より開始の予定で、すすめております。 接種料金はまだ未定のままに市町村がしておりますのではっきりしませんが、季節型と新型の混合ワクチンですので昨シーズンのように、4回も接種ることはございませんのでご安心ください。 摂取の量ですが、いまのところ 1歳未満・・・・・・・・0.1ml×2回 1歳以… 続きを読む
今日のお話 27 8月 2010 おかしな夏、宿題は済みました? 猛暑日も1990年の11日連続を超えて、岡山市も記録更新だそうですが、この暑さの中、熱中症はずっと消えないですね。暑さを警戒して、エアコンでの快適な環境づくりと水分、塩分、糖分をしっかり補給しましょうね。 スーパー細菌NDM-1(何も抗生剤の効かない超多剤耐性菌)もそうですし、ポリオが流行の兆しも昨… 続きを読む
今日のお話 23 8月 2010 これはデジャブです、きっと・・・。去年もこんな、 論調でしたから。 ■ 多剤耐性菌に注意呼び掛け ― 厚労省 ― ■ ポリオ「生ワクチンの接種徹底を」 ― 小児科学会が声明 ― 異例な始まりの新着情報ですが、ちゃんとしたニュースが流れないことにやや危惧を感じているので、抜粋というか医療ニュースの見出しをあげてみました。 コアラメールの方ではかなり前… 続きを読む
今日のお話 23 8月 2010 まいったね。 と言いたくなる暑さでね。 うーん、まいった。 上のフレーズににやりとする方もおらるかもしれませんが、一般のニュースであまり取り上げれていない NDM-1いわゆる”スーパー細菌”ですが、抗生剤が持っている、バイ菌の活性度を止める(つまり動きを止める)武器を懐かしい響きですが加水分解して、無効にし、のう… 続きを読む