合羽をきて7キロくらい離れた実家からよく高校まで
通ったなあと思いますが、雨に濡れるのは本当に嫌。
工夫を凝らしますが、難しいです。
さて、この雨のあと来週から本格的に気温が低下。
文字通り、小さな秋。
しかも今年は久しぶりの厳冬と。
ウイルスにとっては最適な環境ですよ。
現在は、まだ夏風邪が動いていますが来週以降冬の風邪が混在。
そして、というかやはり連休のつけで、

落とし穴ばかり・・。
外部環境の汚染や乾燥は進んでいますし、感染症が増加します。
5月で、国も学習したと思ったんですけどね。
医療現場は、完全を構築していますが本当に来年3月まで、最低限
インドアが当たり前と思わなければ、ずっといたちごっこ。

どうなっても知りませんよ。
僕自身の本音としても、ほぼ外出を制限してきていますが行きたいところは
山ほどあります。でも早く抜け出したいから我慢です。

教えてぇ!
いつになったら、安心して遊べるのか?ほんと、苦しいですよ。
ひょとして国の遊び心で?

GoTo、GoTo、絶対だからな!
ふざけてくれていると助かりますがね。訴え続けてますが、わかって
頂けないんですよね・・。

感染対策確実!
今日も頑張ります。明日は健診と会議。
江口小児科 江口尚彦