緊急事態宣言、効果なさそうだな。
2021年4月26日

歴史は振り返ってはいけませんが、20年前、21世紀になったころ
ですが、当時の情報発信ツールで収まっていれば効果はあったの
かもしれません。
今は、情報発信が山のようにある。
今回気をつけて欲しい世代は、ほとんどテレビも新聞も見ない。
政府筋がSNSなどを始めたとしてもおそらく興味は示さないでしょう。
あと、罹患されて苦しまれている方の感覚が伝わらないから、遊んで
罹っても仕方ない。そういう程度に理解している。
医療現場にいてその解離が歯がゆいですね。
もちろん、とても先進国とは思えないほどの抑え込みの下手さ。
新型インフルエンザもSARSも、たまたま日本は大きな影響を受けなかったので
今回、官邸筋も医療の声をある程度無視してしまった。
その結果が、意味のない自粛の繰り返し。
真面目にされた方が損をする。
それでも、私たちは希望を持って進みますが。
今日もクリーンな医院で頑張ります。
江口小児科 江口尚彦