たまらんですなあ、この寒さ。
まだ始まりですから、勝負はこれからですけども。
今は、オミクロン株BA-5.BQ.1株に各国置き換わってきています。
重症化などが極端に増加したわけでは今の所ありませんが、ジワリと
悪影響を出しそうです。
インフルエンザはH3N2が北半球ではメインで動いていますね。
日本の発端は、どこになるのかが懸念です。
あとは大変でしたが、真夏の検査の方が我々も良かったですか・・。
最近は、寒いわ、暗いわでわかりにくい。
この冬で、今後のコロナとの付き合い方を完全に決めたいですなあ。
さて、今日も午前診、すぐ着替えて医師会で会議、終わったらすぐに
帰って午後診です。
頑張ります。
江口小児科 江口尚彦
夜間診が当たるのは、当然なので良いですが11月23日。
朝から夜まで夜間診。
12月31日、ゆく年くる年夜間診がちと”ふーむ”となりますね。

眠たいこと、言いおって。

働きなさぁああい。