2日ぶりです。
と言いたいところですが、23日勤労感謝の日は朝から夜まで
休日夜間急患診療所でこっそり診察してました。
今後煮詰めていかないといけない問題点。診察手順と身の守り方。
昼の部は、つめたい雨の中、傘をさして外で診察・検査。
夜の部は、結構な寒さと暗闇で懐中電灯をつけて診察・検査。
これは結構来ます。
来週も当たっていますが、31日も。早急に改善しないと来られた患者さんも
体調を崩しますし、我々も風邪ひきます。
インフルが出始めたら、わやですわ。
で、助けられたのがワールドカップ。
始まったとたんに患者さん、いなくなりました。
そしてPKまで見て、帰宅しましたが、日本の逆転勝ちで勇気をもらいましたね。
昨日も健診や医師会関係で動いていましたが、自転車ですいすい。
体力をつけないと、冬の僕は弱いですから。
いや、ほんとコロナは増加に転じてますよ。
23日だけで6割近い陽性率。乾燥もどんどん進みますし、

インフル・コロナ、半端ないって。
20年前の体力が欲しいですね。本当に。
さあ、今日も頑張ります。
江口小児科 江口尚彦

感染症を、かわす、かわすぅ。