祝!

昨日の話になってしまいますが、イチロー選手おめでとうございます!

肉体的にも、精神的にも驚異的ですね。勤務医時代から見ている選手が、現在も第一線で、さらに世界的記録を達成とは。

今、スポーツに励んでいる子供さんたちに伝えたいです。

おそらくですが、イチロー選手は自らの体の事を知り尽くして、力を入れるとき、たゆまぬ努力をすべき時、あとは休むべき時も

間違えることなく、淡々と重ねていったのだろうと思います。10代という、若さ頼みではなく、強く鍛える、しっかりと休むの両面を

使い分けて、無限の可能性を広げて欲しいです。

最近は、休むことが”悪”もしくは”後退”するといった風潮が、以前より強く感じます。

鍛える、休むの両者を極めることが、長い目で成功するのだと証明してくれたわけで、間違えず進んでくださいね。

勤務医時代に、とにかく根不足で、疲労困憊の自分に酔っていたような時期が、研修医の時に特に多かったように思いますが、

今、考えると、間違いだったかなと思ったりもします。

逆に、僕らの世代は”年だから”という、伝家の宝刀を封じ込められましたね。継続は力なりで、異常に暑い夏を、セルフチェックを

かけながら全力で走ります。

これから熱中症の方や、熱疲労の方もますます増えそうです。ご用心を。

 

江口小児科  江口尚彦