春が近いからって、安心できねぇぞぉ!

今日のお話
そぉおんな、面してっと楽しくなんねぇぜ!

おはようございます。

月曜日の夜間診療所が平和に過ぎましたので、昨日はスロースタート。

のんびりとスタート?

のつもりが、寒すぎた冬のために教科書通りロタウイルスが覚醒

連日の輸液でも追い付かないほどの虚脱が激しいです。

インフルエンザB型のピーク予想が10日ほど。これもあくまでも

ピークです。減少はこれからです。しかし・・・。

インフルエンザA型 H3N2型はまだ見通しが立っていません。

インフルエンザにしても”かくれインフル”どころか、”カモフラインフル”。

昨日の事ですが、軽い喉の違和感。B。少し頭痛。B。咳と鼻のみ。B。

本当なんだろうな?

本当です。しかもインフルエンザは、もともと喉の赤みがやや薄いのが特徴。

通常の風邪は、赤く腫れます。

風邪が先行して、鎮静化の頃にインフルエンザが出てくることも。

検査のタイミングが、微妙です。喉を見るときに一気に緊張感が高まりますね。

CDCですら対策に乗り出す空気感染。

周囲の方がインフルエンザではない確証はまったくないですよ。

予防は、水分をしっかりととって、粘膜への付着を防ぐことです。

ここの所ヘルペスウイルスが目立っていますし、ヒトメタニューモウイルス

での気道感染。

平和な時期がしっかりと見えません。

いつまで、おとなしく待ちゃあいんだよ。

昨日は溶連菌感染症も検出。

感染症がここまでくると、鑑別の基礎を叩き直さないといけませんね。

当たり前です。勉強をすることが子供をまもりますから。大車輪を回ることもできますよ。

尊敬する先生方はさらにお忙しくお仕事をされていきますが、

少なくとも僕自身の筒いっぱいで、診療は続きます。

働き改革の事が言われていますが、僕は働き続けます。

一つだけ気になる点、”忙しすぎる場合は医師に相談を・・。”のように

答弁がされていたように思いますが、勤務医時代40時間近く、起きたまま。

のような生活はざらでしたし、今も朝4時半くらいから、夜間診療がある日

など18時間くらい勤務。割と普通に。少し年齢を突きつけられていますが。

僕が、時短や休日を多くとると、いや、そもそも取ってもよくなるのかな?

 

動き、健康維持に自己研鑽が医療職なので無理でしょうね。

今、受験で大忙しの子供さん達。気力と体力のタフさが要求され続けます。

燃え尽きないでくださいね。

当然、普通感冒(いわゆる風邪)も多いわけですし、目を離せない日々。

となると体力をあげないといけませんね。睡眠?むぅ。

 

気づいたことというか、気づかされたことがありますが、いわゆる姿勢。

僕は自己流に踊って、ストレスとエネルギーを発散しますが、姿勢が

悪いと格好悪い上に、正しい運動になりません。

姿勢の美しい方のまねをして、自分本来の診療姿勢も合わせて、進みます。

明日は、乳児健診に一日出る、偶数木曜日ですが園児さんの様子も

より明確に診ないといけません。

 

中々、難しい読みあい、探り合いの季節です。

こう、いくと。そう、きたか。うーむ。

勝利を勝ち取るために、今日も頑張ります。

あ、ブログの右横に”自己満足医療ブログ”用の検索、カテゴリーを

追加しました。

よろしくお願いいたします。

 

江口小児科  江口尚彦

暖かく過ごしたい、大切な部分でもありますね。