お知らせ 5 12月 2011 やはり12月ですね。 昨日は暖かいと思っていましたが、嘔吐・下痢の方、RSV(紹介入院)の方もいましたし、マイコプラズマ、水痘、おたふく、手足口病と多彩でした。 南北関わらず、岡山市全体の状況のようですね。 インフルエンザは、一緒に出務されていた内科の先生が検査をされたようですが、なかったとのこと。 小児でもインフルエン… 続きを読む
お知らせ 3 12月 2011 12月、・・なんですかね? 確かに寒いですから、そうかなとも思いますが、明日はまた暖かくなるとのこと。 診察中でも午後になると冷房をつけることも時にあります。 感染症でいえばずーっと続くマイコプラズマに加え、じわりとRSウイルスの増加、胃腸炎の増加もあります。 インフルエンザは倉敷を中心に増加傾向になっていますから、やはり年末… 続きを読む
お知らせ 28 11月 2011 もう、11月も終わってしまいますね。 昨日は、久しぶりにあたたかい一日でしたが、今後はどうでしょう? ますますレジャーが拡大する12月へ気分は高揚しますが・・・、岡山市内もインフルエンザも増加です。 詳しい動きは後ほどの更新時にお伝えしますが、自己防衛しかないので、予防接種なども含め、頑張りすぎずに、頑張りましょう! 江口… 続きを読む
お知らせ 22 11月 2011 昨日の地震! 一気に、気持ちが5月に戻ってしまいましたが、びっくりしました。 あと、寒さも驚きです。 結局今年も、秋はまったくなく過ぎた感じで、今朝家を5時半に出る時には、2度の温度でした。 この寒さもまだ続きそうですが・・・、やはり夏風邪症候群が消えません。 通常の風邪からくる感染性胃腸炎も。 病気で季節… 続きを読む