岡山市近郊の相談できる小児科、アレルギー専門科|コアラの先生になんでも相談してみよう
*都道府県医師会新型コロナウイルス感染症担当理事対策協議会*
現在の状況を鑑みても月に1回ですが国政にほぼダイレクトに意見があがる会議です。
感染症対策担当として、最新の状況を正しく頭に入れて皆様方にお伝えし、安全を守るため出席です。
令和3年の予定は、
2月16日火曜:午後診療14時半から16時半まで(会議17時から)
4月14日水曜:午後診療14時半から15時半まで(会議16時から)
5月28日金曜:午後診療14時半から15時半まで(会議16時から)
となっております。
この会議で意見を取りまとめ専門家委員会に出す提言をまとめるので開始時間が夕方のようです。
上記の日は午前診後、乳児検診や予防接種を行い、会議に出席する30分前まで診療を行います。
国政に、皆様の疑問を直にぶつけることもありますし、報道(政府発表)とのずれも修正し真に正しい意見をお伝えします。
疑問なども私に伝えていただきましたら、国政に持っていきます。
月に1度変則な午後になりますが、昨年の2月からずっと出ていますので状況もかなりわかってまいりました。
出席の数時間、患者様にご迷惑をおかけすることになりますが、どうかご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。
令和2年11月27日(記載)
令和3年1月30日(変更)
江口小児科 江口尚彦
2021年4月から12月まで日本脳炎ワクチンの入荷数が減少しております。
当面の間、接種対象者を下記の通りとさせていただきます。
1期の1回目、2回目の方
1期追加(3回目) 12月までに7歳半になる方
2期(4回目) 12月までに13歳半になる方
ご迷惑をおかけしますがご理解・ご協力のほどよろしく願いいたします。
安全な日本脳炎の接種を行っておりますので、ご安心ください。
令和3年2月9日
江口小児科 江口小児科
概要
・密の回避
院内を最小人数にするため、ネットで順番受付も導入しております。詳細はホームページ上部をご参照ください。
また受診されるお子様に対し、親御さんお一人でお願いします。受診のないご兄弟がご一緒の場合、スタッフにご相談ください。
・キャッシュレス
PayPayのみですが導入致しました。
利便性と安全性のためです。
・院内感染対策
ご不安なく受診いただけるように”安全への取り組み”に詳細を記載しております。
・予防接種・乳児健診は確実に。
専用の時間帯をご用意しております。
予防接種の問診票、3か月健診、7・8か月健診の問診票につきましてご自宅で記載いただきご来院くださいますよう重ねて
お願い申し上げます。
予防接種、乳児健診の時間は一般診察時間と別枠
です。診察や投薬をご希望される場合は、
予防接種の場合は11時半までにご来院いただき、乳児健診の場合は電話でお問い合わせください。
有症状の場合の変更、受診案内をさせていただきます。
様々な変化もご案内しますのでホームページでご確認のほどもお願いいたします。
情報に悩まれるのではなく、感染対策担当の私にご気軽におたずねください。
受診の過剰なご控えなく、クリニックで治療をして乗り越えましょう。
令和3年1月30日
江口小児科 江口尚彦