ああ、油断大敵。

最近の感染症の動向
こうなり、

本当に厳しい季節が始まりました。

毎年、言ってるけど、どうなの?

昨年末、明けて年始もとにかくインフルエンザが激しかったですが、

1月5日まででも相当な感染率。

昨日細かい統計も見てきましたが成人も多い。

加えて、水痘、溶連菌感染症、感染性胃腸炎と相変わらず季節感無視の感染です。

ここにきて全国的にも更に拡大していますし、東京は例年の7倍の勢いです。

危険、よ!

各県でも観測史上初の早さで警報も多く出ています。

沖縄では特に5歳から9歳の子供さんが多いようですね。

岡山市内も特定の地域から大流行が予測されます。

あら、やだ。いつ遊べばいいのかしら?

毎度ですが全体的には暖冬なのかもしれませんが、その分時折気温が下がると体調が崩れます。

年末は、帰省で駅、その後買い物インフルエンザ。

年始は、初もうで、初売りインフルエンザの流れが方程式のようでした。

インフル詣で

受験を控られている方も多いと思いますが、外出時の予防をお忘れなく。

マスクで飛散防止、後はウイルスにとって苦手な腸内環境の構築と咽頭を潤す。

これしかありません。僕自身は、赤いヨーグルトと龍O散のど飴を愛用しています。

一つ感心したのが、市内の某タクシー会社はエアコンから弱オゾンが出るように工夫もされています。

室内の湿度を50%前後でウイルスの撲滅をしていきましょう。

メディアでも取り上げられましたが、新型の肺炎も怖い所です。

天下はどうなる?

SARSの時はこうでした。

今年はオリンピック。

良いことですが、感染症の流れはまた全然違う方向に進みそうです。

イベントも数多くありますが、ご自身、他者への影響も考えましょう。

そして、あと2,3週間で花粉も増えてまいります。

感染症と花粉症・・。

平和な季節をどこに定めてよいかが非常に困りますが、聴診器の精度を更に高めて

すすんで参ります。

ぐうたらのようですが、食べて、寝ても休日に十分行うことがきもになりますよ。

いや、こんな感じ?

さて、どのような方向に進むのか、しっかりと見極めて行きます。

保健所も含め、関係各所と細かく感染症の動向を探りますので。

 

あ、あとは熱のみでの判断をせず、

①子供さんの着替えがいつもより遅い。

②ぐずることが多い。

③食事のとり方が多すぎ、少なすぎも含めて観察。

④睡眠の動向も見極めて、おかしい場合はまず朝に受診をしましょう。

 

今季インフルエンザの症状が多彩すぎますので、成人なら内科を、子供さんならば小児科を受診しましょう。

聴診器が絶対的に必要になりますので。

 

さてもう少し準備をして頑張ります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

江口小児科  江口尚彦

 

そして、オフの僕は4月が楽しみです!

それは・・・・。

7年間、お待たせいたしました。